MYUSとMalltail(モールテール)を比較してみる【サービス編】

 

今日で完結する予定のMYUSと
malltail (モールテール)の比較。

第三弾の今日は、昨日まで書かなかった
その他サービス面について書こうと思います。
タトゥーレ鈴木です。

かなり気合を入れて、細かく書いております。
読む方も疲れるのではないかと心配です。
後からもう一度読みたいと思った方、
はてなブックマークしたらいいんじゃない?
超いまさらはてなブックマークを始める

MYUS到着からの流れは以下の通りです。

MYUSから初めて荷物が届きました

MYUSの評価としてはやっぱり「便利で楽」かな?

MYUSとMalltail(モールテール)を比較してみる【転送料金編】

MYUSとMalltail(モールテール)を比較してみる【オプション料金編】

 

それでは最後【サービス編】いってみましょう。

 

 

 

州税・年会費・送料割引

 

MYUSはアメリカの会社。
モールテールは運営が日本だけど、アメリカに拠点あり。
MYUSは英語でやりとり、モールテールは日本語OK。

当初、英語にもトラブルにもまったく自信がなかった私は、
日本語で対応してくれるってことでモールテールを使いました。

州税

そんなモールテールは以前、ロサンゼルスに拠点があり、
州税がかかっておりました。
しかし、今はオレゴンに移転しており無税。
どこから買っても無税。

MYUSは拠点がフロリダなので約7%の州税がかかります。

州税についてざっくり説明しておくと、
アメリカは州ごとに税が異なっておりまして、
フロリダ以外から商品を買ってフロリダに送ると税金がとられます。
オレゴンはそういった税金がかからないので無税なのです。

私は今回のMYUS利用では、Amazonとネットショップで州税とられました。

ネットショップは州外でかなり大手のところだったので仕方ないでしょう。
Amazonは本体から買った商品は州税とられましたが、
マーケットプレイスの出品者から買った商品は
州税がかかっていませんでした。

Amazonの場合、本体から買うと州税かかるので注意ですね。

ちなみにeBayはとられてません。

数%でも仕入れ値を下げる努力をしている中で、
この州税がかかるか、かからないかというのは
結構大きな差があると思います。
仕入れ値上がると、関税も上がるし。
在庫評価額も上がるし。
海外の税金が増えると、日本の税金もどんどん増える不思議。

 

年会費

MYUSはクレジットカードの入会特典をつかい、
プレミアム会員になる方がほとんどだと思うので、
それ以外については省略します。

スタンダード会員とかいるの?

もしスタンダードな人でクレジットカードで決済してるなら、
後からでも割引適用できるので、すぐにやること。

MYUSの会員登録料は$20かかるらしいけど、
クレジットカードでプレミアム会員になるなら無料。

年会費は$60ですが、MASTER以外のカード、
VISA、JCB、アメックスは2年間無料。
MASTERはなぜか1年間無料。

モールテールは年会費無料。
使っても使わなくても無料で登録できます。
お好きなクレジットカードでどうぞ。

 

送料割引

MYUSは入会時に登録するクレジットカードによって、
それぞれ違いがあるのでややこしい。
というか標準が高すぎると思う。

アメックスは30%オフ。最強。
お願いだから私にもアメックスをください。

VISAは登録した最初の月が25%オフ。
その後は20%オフ。

MASTERは登録した最初の月が20%オフ。
その後は15%オフ。

JCBは登録した後の最初の転送が20%オフ。
2回目以降は15%オフ。

やはり最弱だぜ、JCB。
国内だけだぜJCB。
為替手数料も高めだぜJCB。
もう少しインターナショナルにがんばれJCB。

モールテールはたまに割引キャンペーンがあるぐらい。
最近は全然ないけど。
以前はブログで到着した荷物と感想を書くと、
1回書くごとに10%オフチケットが3枚もらえて助かりました。
またお願いします。

ちなみに、モールテールでアメリカから日本への転送の場合、
送料の決済はドル建てになります。
円安つらいっす。
そして為替手数料が高めのJCBつらいっす。
アメリカから発送するのだから、ドル建てはしかたないでしょうが、
せっかく日本に拠点あるんだから円で決済できると、
クレジットカードの為替手数料分、わずかですが
節約できるかと・・・ご検討いただきた。

 

事前の商品登録

 

MYUSは特に必要ありません。
指定の住所にどんどん商品送るだけで、
勝手に登録されていきます。

ただ、eBayで購入して納品書がない場合や、
商品の代金がわかりにくい場合は、あとから自分で
記入しないといけません。

一気にいろいろ買うと、どれがどの商品なのか特定するのが面倒です。

モールテールの場合、購入した商品を到着前までに全て
指定のフォームに登録しなければなりません。

これがかなり大変。

商品名、買ったサイト、ASIN、価格、数量、画像・・・
いろいろ登録する項目があります。

同じ商品を大量に買う場合はいいですが、
異なる商品を多く買う場合は登録の時間がかなり必要です。

そして、しっかり登録しても、勝手に「おまけ」が入っていたりすると、
「この商品は登録されてません」とかいう連絡がきまして、
確認作業にかなり時間がかかります。

記憶にないけど、それなんですか?
⇒現地(アメリカの倉庫)に確認します。
⇒(確認後)こんなんでしたけど
⇒なにそれ?分からないからショップに確認します
⇒(確認後)なんかおまけらしいっす
⇒じゃ、現地に言って登録します

なんてことをやってると時差もあるので、
回答待ちの時間ばかりかかって、あっという間に一週間経ちます。

広く浅く商品を買う、いわゆる「横積み」の人には、
この部分は不便でしょう。

 

リードタイムについて

モールテールは確認作業に時間がかかると書きましたが、
これはリードタイムにも影響してきます。
つまりアメリカから日本へ到着するのが遅くなるということです。

まず、MYUSの場合、拠点はアメリカで、
現地と直接やりとりをします。

日本とフロリダの時差は14時間。
フロリダのほうが遅いです。
日本が金曜日の夜9時でも、
MYUSは金曜日の朝7時。

この時点で指示を出しても間に合います。たぶん。
私はそれくらいの時間で出荷の指示を出しましたが、
無事に金曜日中に出荷されました。

サイトは英語でも出荷指示などは直接だせるので、
時差があってもレスポンスは速いです。

一方、モールテール。

日本語対応ですが、日本の運営⇒アメリカ拠点、
アメリカ拠点⇒日本の運営と指示をだしますので、
その分レスポンスが悪くなります。

日本とオレゴンの時差は17時間。
オレゴンのほうが遅いです。
日本が金曜日の夜9時でも、
オレゴンはまだ金曜日の朝4時。

じゃ、そっちのほうがいいんじゃないかって?

それは違うんです。

ここに大きなレスポンスの差があるんです。

金曜日の夜9時にモールテールに指示を出しても、
モールテールの日本の運営はもう営業時間が終了しています。

なので、アメリカの拠点に出荷指示が出るのは翌月曜日の朝。

いいですか?

月曜日の朝9時に指示が出たとします。

オレゴンは何時ですか?

はい、まだ日曜日の夕方4時。

だれも出勤してません。
これから楽しい日曜日の夕食です。

なので、出荷されるのはオレゴンが月曜日となる翌日の夕方。
たとえば5時(17時)としましょう。

日本は何時ですか?

はい、火曜日の夜10時。

金曜日の夜に指示を出しても、
出荷されるのは火曜日の夜10時になります。

 

上記はちょっと極端な例ですので、実際はここまで遅くはないです。
モールテールの中の人もこの時差を埋めるため、
朝3時頃から出勤してかなりがんばっています。

しかし、やはり直接やりとりをするのと、
一度、日本の運営を挟むのでは、
時差の関係も含めて埋められない差がでてしまいます。

日本語で対応してもうのだから仕方ないですけどね。
日本語対応の楽さを時間で補っていると言えるでしょう。

 

また、MYUSの場合、出荷指示を出す際に、
転送料金が表示されますが、モールテールの場合、
荷物が全て集まった時点で、むこうから転送料金の案内があり、
それを決済
すると出荷が行なわれるシステムです。

ですので、木曜の夕方5時(17時)に
転送する全ての荷物がオレゴンに集まったとしましょう。

日本は金曜日の朝10時。
ここで決済連絡が来て、決済をすれば、
オレゴンは翌日がまだ金曜日ですから、
翌日には発送されると思います。

でも、うっかり決済を忘れて金曜の夜になってしまうと、
日本側で決済の確認ができませんので、
出荷されるのは火曜の夜になってしまうという・・・。

MYUSに慣れた人にはかなり遅く感じるでしょう。

おまけに、日本の祝祭日と土日は日本の運営が休み。
アメリカの祝日と土日はアメリカの拠点が休み。

一週間の中でどちらかに休みの日があると、
さらにレスポンスが悪くなって遅くなるという罠。

出荷だけでなく、現地に確認が必要な問い合わせに関しても同様です。

 

私のような比較的のんびりしていて計画的な人は大丈夫でしょうが、
とにかくどんどん買って、ライバルより一日も早く出品したいという人は
ちょっと向かないかもしれません。

そんな必要がない「個人輸入」なら問題ないですけどね。

 

まとめ

 

両方のメリット、デメリットをかなり細かく書いたつもりです。

えっと、長すぎてよく分からんですか?

そう思って、それぞれを表にまとめたものを
ここに・・・用意・・・してないんでこれから作ります。
残念ながら、これからです
まだできてません。すみません。
明日以降に公開します。

 

MYUSとモールテール、
私はいちおう使い分けるつもり・・・。

あれこれ調べるのもいいけど、とりあえず自分でどどちらも
一度つかってみるのが一番だとは思いますけどね。

 

詳細をまとめた比較表はこちら
MYUSとMalltail(モールテール)の比較表

 

海外サイトで商品を買うときはキャッシュバックを忘れずに
ブラックフライデー目前!海外キャッシュバックサイトまとめ。ついでに評価&レビュー