Amazonとfreeeを同期させるなら早いほうがよい

 

Amazonの売上を自動で取り込んでくれて、
会計処理してくれるfreee

とっても楽ですわ。奥さん。

という話を昨日書きました。
Amazonの売上管理するならfreeeで自動仕訳

 

それで、やるなら早いほうがいいということを
最後につけ加えたのですが、今日はその点について、
私の実際の状況をご紹介しつつ、もう少し
掘り下げて書いていこうかと思います。

はい。

お待ちかね私の失敗談ですよ。

みんな大好きメシウマ話です。
タトゥーレ鈴木です。

簡単は簡単なんだけど、
やっぱり設定とかは覚える必要あるし、
そのあたりの時間はかかるよね。

例えば、いくら無料ブログですぐに記事が書けて簡単、
とか言ってても、やっぱりそれなりの設定とか、
レイアウト調整とかは必要なわけで、ある程度の
時間がかかるわけです。

覚えちゃえばすぐだけどね。

それと同じで、freeeでもそれなりに時間をとられることがあります。

ま、一度設定すればあとは自動なんだけどね。

 

嫌な予感が的中

 

これまで約1年freeeを使ってきているので、
だいたいこんな感じになるんだろうなという
予想はある程度ついていました。

軽く嫌な予感はしたんです。

でも、やっぱり自動ってのは魅力。

Amazonの売上をいちいち入力しなくて済む。

おまけに自分でやるより細かく記録される。

そりゃ、やるしかないっすよ。

ってことで、すぐに同期してみました。

 

 freee002

 

お、おう。

よ、よ、よ、よ、予想はしてたよ。

そ、そ、想定の範囲内、範囲内。
おっけ、だいじょうぶ。

今までちまちま手動で私が入力していた今期の前半分、
つまり1月から~5月中旬までの約半年分の明細も、
見事に全部取り込まれてしまいました。

手動と自動は別物なので、やっぱり上書きはされません。

 

売上倍増だよ。やったね。

・・・これがいわゆる粉飾決算か。(違います)

 

いろいろやっている間に修正?

 

それで止めておけばよかったのですが、
好奇心というか無駄なことをいろいろやってみたい私は、
設定の「未決済として取り込む」にチェックを入れて、
再度取り込んでみました。

ここのfreeeのヘルプ(Amazon セラーセントラル(出品・出店))を
見ても、いまいち「未決済」とする時としない時の違いが
わからなかったので、どうなるのかやってみました。

 

 freee001

 

ほ、ほう。

期日が過ぎまくってますがな。

こりゃ不渡りでまくってて不良債権回収できず
公的資金を注入していただかないと、
こちらの支払いもできずやっていけない状態だな。

・・・などと言っている場合ではないです。

ますますぐちゃぐちゃになりました。

で、一度、全部削除。

そして、この記事を書くためにもう一度やる。(爆)

freeeの人、サーバーに無駄な負担をかけてごめんなさい。

するとなぜか、表示の仕方がやや変わっている上に、
同期される売上が50万円ほど減りました。

もうね、何がなんだかわかりません。

約半年の売上で50万の違いを突き止めろと
言われてもそりゃなかなか難しいですぜ。

しかも片方のデータは消えてるし。

一ヶ月に1個、50万の利益が出る商品を
売ってるわけじゃないですからね~。

数千個ちかい商品の売上をチェックするなんて、
もう、できません・・・。

 

たぶん、私が記事を書くために再度チャレンジするまでの
短い期間にfreee側でプログラムの変更があった
のでしょう。
リリースして指摘されてから修正する部分もあるでしょうからね。

開発者の方々が、Amazonでモノ売ってるとは思えないし。
指摘があってからの修正になるのは仕方が無い。

Amazonのペイメント情報と軽くつき合わせてみると、
やはり50万減ったほうが正しいみたいでした。

しかし、正しいとはいえ、これまで手動で入力した金額とは
まだ重複しているわけで、二重計上になっていることに
変わりはありません。

重複している部分は削除することにします。

 

Amazonと同期して重複している部分の削除

いちおう削除方法を挙げておきます。

まずはログインして上にある家のマークの隣から
「取引の一覧」を選択。

 

 freee005

 

ボックス内を「決済口座」「Amazon(セラーセントラル)」に
すると、取引の一覧が出てきます。

これを削除します。

重複していないところも削除しないよう気をつけてください。

 freee006

 

画像に収まっていませんが、右のほうに「20件」と
書かれているボックスがあり、そこから表示件数を変更できます。
一括で削除するなら表示件数を、
多めにしたほうが速いかと思います。

ただ「500件」にすると読み込みがとても遅かったので、
「200件」までにしておいたほうが無難。

あと分かりづらいですが、一覧の一番上のグレーの部分。
「発生日」などの項目名が書いてあるところの一番左の
チェックボックスにチェックを入れると、表示されている
全ての項目が選択されます。

これも表示を「200件」など多くしていると、
チェックされるまでに時間がかかります。

削除したい項目にチェックを入れると
「削除」ボタンがハイライトされるので、押します。

 

 freee007

 

本当によければ「確認しました」にチェックを入れて、
削除してください。削除したら元に戻せません。

もし戻す場合、また一から同期しなおせば戻せます。
ただし、再度これまでの売上が同期されてしまうので、
二重計上になったり、漏れが出たりする可能性があり
危険です。数字をいじる回数が多くなればなるほど
間違える可能性も高くなるので、リスクは増えます。

前後の数字の控えをとっておくなど、
あとから確かめられるようにして、
慎重にやりましょう。

 

なぜ同期するなら早いほうがいいのか

 

ここまでお読みいただけたのなら、
なんとなくお分かりかとは思います。

手動と自動の切り替えを、タイミングよくやらないと
二重計上になってしまいます。

freee は今のところ、Amazonの決済期間ごとに
取り込む仕様のようなので、決済期間の途中の売上を
手動で登録し、あとからそれを自動で取り込むと
二重計上になってしまうでしょう。

年度の初めから取り込まなかったとしても、
項目が重複してしまう可能性があるということです。

だったら、最初から自動で取り込んだほうがいい。

下手にいじってからとか、これまで自分でエクセルで作った
売上管理表の分をfreeeに入力してからとかではなく、
いきなりfreeeで自動で同期したほうが間違いが少ないと思います。

あと上にも書きましたが、数字なんていじれば
いじるほど間違える可能性は高まります。

私も一度同期して、全部削除して、
この記事を書くためにまた同期してなどと
やってしまっていますので、間違っていないか
不安で不安でしょうがないです。
(後で見直します)

半年分の売上、見直すの超大変ですよ。

10個しか売れてないなら別ですけど。

売上が増えれば増えるほど大変。

私は約1年freee を使っていますし、
あらかた予想していたことなので、
だいたいの数字をチェックしなおせば、
ミスがでていないか分かりますが、
確定申告前にいきなり全部再チェックとかだったら、
たぶん、無理でしょう。

基本的に、後戻りできないシステムですからね。

後戻りしたらズレる可能性は高まるわけだし。
というか本来は日々の積み重ねで入力していくものだから、
後戻りをする必要はないハズなんだけどね。

 

そんなわけで「途中から・・・」「あとで・・・」「売上増えたら・・・」
ではなく、売上が上がり始めたら、すぐにやったほうが楽ですよ。