昨日は出走時間も迫っていた関係で、
後半駆け足で書いてしまいましたが、
はてなブックマークでの共有の件。
ブックマークが共有できますので、
私がブックマークをしているサイトや情報を
あなたも見ることができます。
(超いまさらはてなブックマークを始める)
普段見ているサイトをはじめとして、
Amazonの怪しいショップやら、
よさそうな商品やら、使えそうな情報など、
ブックマークしていくつもりでございます。
IDは「Tatoure」ですので、のぞいてみてください。
ただいま使い方を試行錯誤しておりますので、
ほぼ毎日チェックしています。
今ならこのサイトのどの記事でも、ブックマークした方は、
追いかけていって「お気に入り」に登録した上で、
ブックマークをのぞきにいくと思いますので、
すぐに分かると思います。(なにそれ怖い)
うっかり大事なセラー情報もブックマークした、
タトゥーレ鈴木です。
使い方がよく分かってないと、そのほうが怖いよね。
MYUSとMalltail(モールテール)
先日、はじめてMYUSを使った私。
「MYUSから初めて荷物が届きました」と
「MYUSの評価としてはやっぱり「便利で楽」かな?」の
2つの記事を書きました。
MYUSを使う前はmalltail (モールテール)というところを使っていました。
ちょっとマイナーですが、今も使ってます。
せっかく2社を使いましたので、お互いの比較を
今日からしてみたいと思います。
料金はどう違うのか、
サービスはどうなのか、
リードタイムは速いのか遅いのか、
などなど気になる部分があるでしょう。
モールテールはどちらかというと、一般個人向けで、
ビジネスとして転送するにはあまり向かないような
気がしないでもありません。
だから、マイナーというかあまり書いている人がいないし、
使ってる人も少ないのかもしれません。
周りに聞いても誰もいなかったし。
でも、実際のところはどうなのか、
これからしっかり検証していこうと思います。
簡単な基礎知識として、それぞれの概要を書いておくと、
まず、MYUSはアメリカの会社。
輸入やってる人で知らない人はいないぐらい有名。
アメリカ人によるアメリカンなサービスが魅力。
かなり荷物の扱いが雑という話もよく聞く。
もちろん全部英語。
対応も英語。
そして対応もアメリカン。
ついでにアメリカンエクスプレスで30%送料OFF。
(ハピタスでのAmazonポイントバックが6月で終了)
次に、モールテールは、日本では株式会社groowbits(グロービッツ)が
運営する会社(本部は韓国?)。
韓国、ドイツ、アメリカから日本への輸入、
その逆の日本から各国への輸出も可能。
使ってる人をあまり聞いたことがない。
日本人による日本語での対応。
梱包も発送も日本的サービスレベル。
配送は主にヤマト運輸。
概要が分かったところで、細かい部分をこれから先で検証していくよ。
MYUSの転送料金
いきなりですけど、気になるのはやはり料金でしょう。
まず、今回の私のMYUSでの転送料金はこんな感じ。
壊れ物ステッカーと緩衝材増ししてます。
配送保険はかけませんでした。チャレンジャー。
後から怖くなったので、今後は要検討します。
あと、プレミアム会員です。
20%はJCBの初回割引です。
JCBは次回から15%・・・アメックスは常に30%・・・。
ハピタスでアメックス作っとけよ。
もう、私は、審査を通過できなくなってしまったからね・・・。
ハピタスでのAmazonポイントバックが6月で終了
で、重さはこんな感じ。
まず、これが正しいのか否か。
どうも最近「MYUSは重さをごまかす」みたいな噂もあるので、
いちおう計算しておきます。
家にそんな重いものをはかれる秤はないというか、
すでに商品はFBAに入れて売れちゃってるので、
Amazonなどに書かれている重量を元に、
合計して算出しようと思います。
・・・計算中・・・
でました。
こちらの計算では約38kg。
・・・軽くなっとるやないかーい。
いきなりアメリカン。
この先、書きづらくなったわ。
ちなみに今回は2箱で届きました。
160サイズ1箱と120サイズ1箱。
容積重量に換算しても大体同じぐらい。
そこで、よくわからないのが「True Price」。
去年の冬頃、「改悪だー」とか騒がれてました。
1箱目だけ実重量で計算して、
2箱目から容積重量での計算になるとか言われてました。
でも、リンク先を見る限り、そんなこと書いてないんですよね・・・。
もしかして無くなったのかな?
普通に「実重量計算」だと思います。
まぁ、その実重量をどう計算しているのかは謎だけど。
Malltail(モールテール)で計算するとどうなるか
malltail (モールテール)は紆余曲折ありましたが、
この記事を書いてる現在、実重量のみで転送料金を算出します。
上の画像にあったMYUSでの重量「67.3lbs」を、
モールテールで送るとどうなるのか。
はい、こちら。
うわぉ!
・・・って、あ、あれ?
あんまり変わらなくね??
MYUSは壊れ物ステッカー、緩衝材増しに
20%OFFで「$225.54」。
モールテールはステッカー、緩衝材は無料。
それで「$230.82」。
ただしおまとめ梱包が$3なので、
同条件に近づけるとすると「$233.82」
その差、約$8.3。
あまり変わらない・・・。
アメックスで30%OFFだともう少し差が出ますけどね。
それでもそこまで差がなかったのは意外。
もっと大きく違うかと思ってました。
自分の目で確かめたいって人はこちら。
malltail―ご利用料金
ちなみに、私が計算した重量、38kgで計算すると「$280.9」。
これだとさすがに差がありますね。
MYUSのアメリカン計算の勝利。
蛇足ですが、モールテールの重量はかなり正しいです。
別に疑っているわけではなく、興味本位で
最初の頃、よく計算してましたがほぼ一致。
なので私の経験からすると、今回の場合は多分38kgで
計算されるのではないかと思います。
ただ、それはあくまで想定の話で、それでは比較にならないので、
実際にでているMYUSの重量(67.3lbs=30.5kg)で、
先に話を進めていきたいと思います。
先ほど料金の差が約$8.3と書きました。
しかし、その差を縮める支払いがこの後、あるんです。
それはまた次回。
次回⇒MYUSとMalltail(モールテール)を比較してみる【オプション料金編】
輸入勉強中、為になりますこれからも宜しくお願いします🙇♂️