
みんなハピタス使ってる?
どうも、タトゥーレ鈴木です。
調子はどうですか?みなさん。
え?
ああ
はいはい
なんか前回から小学1年生が中学1年生になるぐらい時間が経ってるって??
いやー時がたつのは早いもんですね。
輸入ビジネス?
懐かしいですね。
とっても面白かったですし、いろいろな経験させてもらって人生が豊かになりました。
ただ、1ドル=110円超えたあたりから、やってないです。
今は1ドル=145円ぐらい?
去年あたりは1ドル=160円までいった時もありましたよね。
どうやってるんですか、みなさん。儲かるんでしょうか。
浦島太郎もいいとこなので、今その界隈が全然どうなっているのかわかりません。
正直に申し上げますと、すっかり忘れていました。あはは。
で。
最近になって、どうも部屋が狭いような気がしてきたんですよ。
怖い話とかでよくあるじゃないですか。
図面と間取りが違ってて、図面を見るとここに部屋があるはずなのに、どこにも入り口がない、みたいな。謎の空間がこの家にはある的な。
そういう感じのやつかなと思っていたんですけど、ついに最近このなんとなく部屋が狭いと感じる違和感の原因に気づいたんですよ。
・・・部屋の壁沿いにぐるっと段ボール積みあがってるやん。
ええ。
そうです。
在庫です。
なんかそれすらも忘れていたというか、記憶から消していたというか、見ないようにしていたというか。在庫と言えば在庫なんですけど、なんか突然モチベーションが下がって辞めたもんで、そのままおきっぱなしの在庫と言う名のゴミですね。それは言い過ぎか。不良債権。
ということで、部屋をもとの大きさに取り戻そうと思いまして、その不良債権を処分すべく、全部ゴミとして捨てるのも忍びないので、昔を思い出してヤフオクあたりで今売ってみようかと。うっかり間違えて8年分のプレミアついたりして。という相変わらず下衆な根性でございます。
それでちまちまいろいろ思い出しているうちに、このブログも思い出したという流れでございます。
サイト維持費みたいなのはずっと払ってたのは分かってたんですよ。
なんか解約の仕方がわからないというか、めんどくさいというか、正直パスワードとか全然わからなくなってしまってました。いろいろ時間をかけてたどり着いたのですが、まぁ、残ってるもんですね。こちらも本当はキレイに片づけていきたいのですが、いかんせん面倒。。。
賢威も終了とか時の流れを感じます。
ということで、試しに更新してみましたが、今後もどうなることやら。
ネタは、なくはないのですが、いかんせん書く気力が。。。
「お前は今なにしてるんだよ」って言う人ももはやいないと思いますけど、
ネタとしては株に手を出して、またやらかしまくっているところです。
いやー、マイナスがついた赤い数字ってのを毎日見るのはつらいですね。
輸入ビジネスってそういうのあまりなかったですから、よかった時代だったのかな。
失敗してたまに赤字もでたけど、基本的に円高もあってなんとかなった。
そういや、今書いていてあのシマリス事件も思い出したけど、結局全部黒で捌けたし。
部屋に残っている不良債権も一部はゴミですが、なんか売れそうな気もするのでその辺も更新できたら面白いとは思うのですが、まぁ、期待はできないです。
では、みなさん、次回は10年後かもしれませんが、また機会があったらお会いしましょう。
ハピタス使っといて。(ハピタスもよく考えるとずいぶん長い付き合いになりました)